記号 | 入力例 | 説明 |
---|---|---|
スペース | 検索文字 検索文字 | 通常のスペース区切りで検索する方法 |
* | "検索したい文字列の前半一部*検索したい文字列の後半一部" |
検索したい文字列の一部分しか覚えていない時の検索方法。 「*(アスタリスク)」は、すべての文字が、0個以上入ることを意味する。 前半の文字しか覚えていない時などに便利な機能。 |
"" | "検索したい文字列" |
入力したままの文字列を検索する方法。 検索文字列と完全一致する検索をすることができる。 |
- | 検索したい文字列 -除外したい検索文字列 | 「-」で除外キーワードを設定する方法 |
or | 第一候補の文字列 or 第二候補の文字列 | 「or」で区切ることで、どちらかの検索ワードを検索する方法 |
「和英」「英和」 | 英和 英単語 |
「和英 日本語テキスト」「英和 英語テキスト」で翻訳内容を検索する方法
「和英」は、英単語を調べたい時。 「英和」は、日本語を調べたい時。 |
特定サイトを検索する方法 | ||
@ | @ソーシャルメディア名 検索文字列 | ソーシャル メディア内を検索する方法 |
$ | 検索文字列 $400 |
数値の前に「$」記号を入力することによって、検索文字列に価格を加えた検索ができる。 |
# | #検索文字列 |
検索文字列の前に「#」記号を入力することによって、SNSなどの「#(ハッシュタグ)」検索をすることができる。 |
~(チルダ) | 文字列~文字列 |
関連文字列も同時に検索する方法。 文字列の前に、「チルダ(~)」を付けると、その関連文字列に置き換えても検索をしてくれる。 「プレゼント」ならば「ギフト」という文字も一緒に検索してくれる。 |
..(ピリオド2つ) | 数値..数値 |
入力した数値と数値の範囲内に入る数値を検索してくれる方法。 「100..200」と入力すると、100~200の間の数値で検索してくれる。 |
-(ハイフン) | ||
/(スラッシュ) | ||
.(ピリオド) | ||
=(等記号) | ||
'(アポストロフィ) | ||
Site:(サイト内検索) | 検索文字列 Site:sample.com |
特定のサイト内を検索してくれる方法。 |
link:(リンク検索) | link:sample.com |
指定したURLにリンクしているサイトの調べ方。 「link:」の後に指定したURLにリンクしているサイトを検索する。 |
related:(関連サイト検索) | related:sample.com |
指定したURLに関連しているサイトの調べ方。 「related:」の後に指定したURLに関連しているサイトを検索する。 |
cache:(キャッシュ) | cache:sample.com |
Googleが保有している指定したURLのキャッシュをバージョンで表示する。 |
imagesize:横幅x高さ | 検索したい文字列 imagesize:800x500 |
目的の画像の検索に、画像サイズも加える方法。 「imagesize:横幅x高さ」を加えることで、画像のサイズ指定もできる。 |
画像 | カメラマークをクリックして画像を指定する。 |
指定した画像をネット検索する方法。 画像からお店を特定したり、自分の画像がネットで無断使用されていないかなどで使用できる。 |